![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:484385 |
1年:『てつぼう』
つばめが3ばとまっています。
![]() ミニトマトのたねをうえよう
ミニトマトの種を植えました。
種が小さかったので、植えるのが大変そうでした。 植え終わった後の子たちの顔は、とてもキラキラしていました。 「早くトマトが食べたいな〜。」と終わってから話をする子たちも多かったです。 毎日水をやって、美味しいミニトマトを育ててほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() 5/11 休み時間の様子![]() ![]() 5/11 校内の様子![]() ![]() ![]() 5月11日 校内の様子![]() ![]() 5月11日 校内の様子
体育科でリレーの学習をしている学年がありました。走るスピードだけではなく、バトンパスのタイミング・声のかけ合いが大切です。
![]() ![]() 5月11日 校内の様子
生活科でミニトマトを育てる準備をしている学年がありました。どのように育つのか、楽しみです。
![]() ![]() ![]() 5月10日 校内の様子![]() ![]() 5月10日 校内の様子
朝の会や検尿について説明を聞いている様子、テスト時の様子です。
![]() ![]() ![]() 5月10日 校内の様子
人権集会のときにクラス代表が話をしていた、各クラスの目標です。北校舎1階の掲示板に掲示しています。
![]() ![]() ![]() |
|