![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:68 総数:424085 |
【1年生】朝顔の水やり![]() 「やった!芽がでた!」 「前より大きくなっている!」 「もう全員の芽が出たよ!」 毎日世話をしていると、そのつど気が付くことがあるようです。 これからも成長が楽しみです。 【1年生】1年生を迎える会![]() ![]() 「入学おめでとう」というメッセージをもらったり、学校生活の楽しみ方を教えてもらったりしました。 1年生のみんなは嬉しそうな様子で参加しました。 これからもっともっと上級生とも仲良くなっていってほしいです。 プール清掃2![]() ![]() ![]() みんなが使うところは全部しっかりと磨き上げました。 プール清掃1![]() ![]() プールの底、壁に水をかけ、ブラシで丁寧に磨きました。 【1年生】遠足![]() ![]() ![]() 行先は京都市動物園です。 1・2年生の合同グループでの活動が楽しかったようで、 たくさんの笑顔が見られました。 お弁当などのご準備をありがとうございました。 2年生 1年生と遠足に行きました。![]() ![]() ![]() 動物園では、2年生と1年生でグループを組み、グループで地図を見ながらラリーを楽しみました。 1年生をリードしながら、また優しく声をかけながら笑顔でラリーをしている2年生。とてもたのもしく感じました。 ラリーでがんばった後は、楽しみにしていたお弁当です。グループでなかよくわいわい食べました。 たくさんの動物をみて!1年生のお兄さんお姉さんとして活動して!とても充実した楽しい遠足になりました。 【1年生】リレーあそび![]() ![]() 跳んだり回ったりといった内容を自分たちで決めて楽しみました。 【4年生】図画工作科「まぼろしの花」(2)
まだ誰も見たことのない「まぼろしの花」。「どこに咲いているのだろう。」「どんな色・形をしているのだろう。」等、想像をふくらませて描きました。
![]() ![]() 【4年生】図画工作科「まぼろしの花」
まだ誰も見たことのない「まぼろしの花」。「どこに咲いているのだろう。」「どんな色・形をしているのだろう。」等、想像をふくらませて描きました。
![]() ![]() 【4年生】音楽科「言葉でリズムアンサンブル」
4文字の言葉をもとに、それを使ってリズムアンサンブルをつくりました。
子どもたちはそれぞれの好きな言葉を考え、楽しくリズムを打っていました。 ![]() ![]() |
|