京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up2
昨日:64
総数:371919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> ゆめに向かって 自ら学び 自ら考え たくましく 共に生きる 仁和の子

調理実習2組 2

画像1画像2
材料を切ったら、炒めて味付けをします。


調理実習2組 1

画像1画像2
家庭科の学習で「いろどりいため」を作りました。

まずは、材料を洗って切ります。

花背山の家 7

画像1画像2画像3
グループごとにフライングディスクゴルフのコースを周り、楽しみました。だんだんとコツが分かり、少ない回数でクリア出来るようになってきました。

花背山の家 6

画像1画像2画像3
今日、明日と宿泊するロッジです。青空が広がり、暖かくなってきました。

花背山の家 5

画像1画像2画像3
クラス写真を撮った後、ナイトハイクの下見に行きました。流れる小川付近からは、カエルの鳴き声が聞こえてきました。

花背山の家 4

画像1画像2画像3
小雨が降り出しました。ほとんどの子がおなかを減らしていたので、早速お弁当をいただきました。食べ終わった時、外には青空が見えていました。

花背山の家 3

画像1
グループの皆で声を掛け合って、きちんとリュックを置くことができました。子どもたちのやる気が伝わってきます。

花背山の家 2

画像1画像2
予定より早く花背山の家へ到着しました。早速玄関前で入所式を行いました。みんな元気です。

花背山の家 1

画像1
画像2
画像3
出発式です。

5年生は今日から、2泊3日の宿泊・自然体験学習、花背山の家です。

宿泊学習のめあては、
「思い切り楽しもう!!はじめての経験 ためそう!!自分たちの力」です。

司会の2人の声も元気よく、この3日間で少し成長して帰ってきますとの挨拶がありました。

25日(木)5年生 「宿泊学習 前日編」その3

画像1画像2
最後には、みんなで山の家に向けての「意気込み」をカードに込めました。内容もデザインもステキです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp