![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:708191 |
5年生 人生初!?調理実習!〜料理の達人は効率を考えるの巻〜![]() ![]() このことを話すと、子ども達はどんどん自分から取り組めていました。 空いた時間にほうれん草を洗いに行ったり、 もう使わない調理器具を洗ったり… 料理の達人は同時進行。 人生に生かしていきましょう!! 5年生 人生初!?調理実習!〜初めての○○の巻〜![]() ![]() 初めてピーラーを使う… 初めて包丁を触って食材を均等に切る… 初めてほうれん草をゆでる… いろいろな「初めて」が、いっぱい詰まった調理実習になりました。 5年生 調理実習と思うな!人生と思え!!
ゆでたジャガイモが硬かったり、
切ったほうれん草がバラバラのサイズであったり… 初めての調理実習では、たくさんのトライ&エラーがありました。 人生も調理実習と同じですね。 ○○を作るという目標があり、どんな工夫や努力が必要かを逆算し、 実践していく… 失敗したら次回に向けて、修正・改善… 調理実習から 生き方を学ぶことができるかもしれませんね!! ![]() 【葛野小】学校いじめの防止等の基本方針図工 粘土であそぼう!![]() ![]() マイ トマトを植えたよ!![]() ![]() 3年「音楽」![]() ![]() 音の高さを意識して歌いました。 茶つみでは、曲に合わせて友だちと手遊びをしました。 鍵盤ハーモニカは、グループのみんなで練習し、 声をかけあいながら取り組んでいます。 解散式2![]() ![]() 葛野小学校の顔として、6年生のかっこいい姿を全校の皆さんに見せていってください。 保護者の皆様、今回の修学旅行を実施するにあたり、さまざまな面でご支援、ご協力いただきありがとうございました。 子ども達はこの修学旅行でたくさんの思い出が出来たことでしょう。是非、この2日間の話を聞いてあげてください。 修学旅行のホームページの更新はこれが最終となります。ご覧いただきありがとうございました。 解散式1![]() ![]() 解散式では、代表の児童からそれぞれ?の思い出を自分たちの言葉でみんなに伝えることができました。 帰校します![]() 学校への帰校時間は予定通り17時35分頃になります。 解散式は体育館で行います。 |
|