京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up7
昨日:83
総数:672242
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

5年生 算数科「小数×小数」

画像1
 小数×小数の筆算の仕方について学習しました。小数×整数とは、小数点の位置が変わることを学びました。

6年生 家庭科「エプロンづくり」

画像1
画像2
 ミシンでエプロンを縫い進めています。ポケットを縫うこともしています。

6年生 音楽科

画像1
 ワークシートを使って、音楽のことについて学習しました。

ひまわり学級 生活単元学習「やさいをそだてよう」

画像1
 畑に植えた野菜が大きくなってきた様子を観察しました。
ミニトマトの大きさや色を確認したり,絵に描いたりしました。

ひまわり学級 算数科

画像1
 時刻やかさなど、それぞれのめあてで、プリントを使って学習をしています。

1年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 数図ブロックをみて、数字で書きました。とても意欲的な姿がたくさん見られました。

1年生 国語科「はなのみち」

画像1
画像2
 声に出して、音読をしました。

1年生 図画工作科「やぶいたかたちからうまれたよ」

画像1
画像2
 やぶいた形から想像し、画用紙に貼り付けて作成しました。

2年生 算数科

画像1
画像2
 長さを合わせるとどのようになるのかを考えました。同じ単位で合わせることを学習しました。

2年生 道徳科「三びきは友だち」

画像1
画像2
 教材から「えこひいき」について考えました。それぞれ考えたことを発表できました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp