![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:29 総数:328242 |
1年 体育 ようぐあそび![]() ![]() 体の色々なところでフープをまわしたり、いろいろな用具を使ったりととても楽しんでいました。 1年 フッ化物洗口![]() ![]() はじめてのフッ化物洗口で、子ども達は、まずは、水で挑戦していました。 右→左→真ん中の順番で、ブクブクうがいを頑張りました。 これから毎週水曜日に実施されます!! 3年 ハンドベースボール
体育では、ハンドベースボールに取り組んでいます。
ルールが複雑なので、簡単なルールから始めています。 みんな楽しそうに取り組んでいました! ![]() ![]() ![]() 3年 発表する人が増えています!
算数の学習では、みんなで考えを出し合いながら学習を進めています。
授業中の発表者は本当に増えてきました! みんなで意見を言い合う学習は楽しいですね! ![]() ![]() ![]() 1年 生活 学校たんけん〜2年生と〜![]() ![]() ![]() 色々な教室をまわって、子ども達は、とても楽しんでいました。 「この教室は、こんなことをするんだなー。」 「こんな教室、初めて入った!!」と子ども達は、とてもうれしそうでした。 学校探検 part1![]() ![]() 子ども達は、学校探検のための準備や司会、初めの言葉をしっかり 言ったりして頑張っていました! 姿勢よく座っている姿も見ることができました! 学校探検 part2![]() ![]() 子ども達はグループごとに学校探検に行きました。 2年生は教室の説明をしたり、1年生のペースに合わせながら 校内をまわったりしていました! 5年 20mシャトルラン![]() 昨年と比べて、記録は更新できたかな!? 5年 調理実習![]() ![]() ![]() 今回は、「ポテトサラダ」と「ほうれん草のおひたし」 を作りました。 1年 生活科 あさがおのようす
生活科の学習で育てているあさがおの芽が出ました。
子ども達は、とてもうれしそうでした。 たくさん出たので、先日、間引きをして持ち帰りました。 学習では、あさがおの様子をカードにかきました。 たくさん発見がありました!! ![]() ![]() |
|