京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/09
本日:count up11
昨日:27
総数:375402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業期間:7月19日(土)〜8月25日(月) 2学期始業式・給食開始:8月26日(火)

6年修学旅行6 5月11日(木)

画像1
予定時刻より少し遅れて淡路島牧場に着きました。これから、昼食のミルクビーフカレーをいただきます。

6年修学旅行5 5月11日(木)

画像1
北淡震災記念公園に着きました。語り部の方のお話を聞きながら、阪神淡路大震災のことを学んでいます。

6年修学旅行4 5月11日(木)

画像1
少し早めに淡路サービスエリアに着きました。記念写真を撮った後、バスは北淡震災記念公園に向けて出発しました。

6年修学旅行3 5月11日(木)

画像1
途中で桂川パーキングエリアで休憩しました。出発してバス車内でレクを楽しんだ後、今は静かにDVDを見ています。みんな元気にしています。

6年修学旅行2 5月11日(木)

画像1
バスに荷物を預けている様子です。みんなを乗せたバスは、予定時刻に出発しました。

6年修学旅行1 5月11日(木)

画像1
素晴らしい天候のもと、6年生が修学旅行にむけて出発しました。写真は、出発式の様子です。随時HPにて様子をお伝えしますので、またお時間がある時にご覧ください。

今日の5校時の様子(5・6年) 5月9日(火)

 5年生は、国語できいて、きいて、きいてみようの学習でした。6年生は、体育で走り高跳びの学習でした。
画像1
画像2

今日の5校時の様子(3・4年) 5月9日(火)

 3年生は、国語でもっと知りたい、友だちのことの学習でした。4年生は、道徳科であいさつができたの学習でした。
画像1
画像2

今日の5校時の様子(ろ組・1・2年) 5月9日(火)

 今日の5校時、ろ組ではみんなよろしく大会のふり返りを頑張っていました。1年生は、生活科でなかよしいっぱいだいさくせんの学習でした。2年生は、生活科でまちをはっけん大はっけんの学習で校外をいろいろ歩いて帰ってきたところでした。
画像1
画像2
画像3

北上支部みんなよろしく大会5 5月9日(火)

画像1
最後には感想の交流がありました。自分から挙手して、しっかりと話すことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp