学校のリーダーとして
そして何といっても、最高学年である6年生の結束が素晴らしかったです。グループの友だちのことを少しでも知る雰囲気づくりを徹底して行った6年生、またひと回り成長することができました。
醍醐西自慢の6年生、次もよろしくね!!!
【今日の出来事】 2023-05-26 19:26 up!
成功の裏には・・・
「1年生をむかえる会」は無事に終了!
大成功の裏には、これまで長い時間をかけて綿密な計画を立て、たくさんの練習を重ねてきた代表委員会やたてわりリーダー会の支えがあったからです。司会・進行やはじめ・終わりの言葉など、自分の言葉で真剣に伝える姿がかっこよかったです。
【今日の出来事】 2023-05-26 19:19 up!
オリエンテーリング その2
「風船バレー」や「空き缶タワー」等々、5つ以上のミッションに挑戦。
最後はグループ全員で「ハイ、ポーズ!!!」
【今日の出来事】 2023-05-26 19:13 up!
オリエンテーリング その1
グループでクイズに挑戦!
「300円持っています。100円の物を買いました。おつりは?」
この難問に正解したグループからオリエンテーリングがスタートしました。
【今日の出来事】 2023-05-26 19:10 up!
アイスブレイク その2
最初はなかなかお話ができなかった1年生も次第に打ちとけ、グループ全体笑顔があふれていました。
【今日の出来事】 2023-05-26 19:04 up!
アイスブレイク その1
今度は、班ごとにアイスブレイク。自己紹介やゴロゴロドカンゲーム等、班のみんなが楽しんでいました。
【今日の出来事】 2023-05-26 19:00 up!
好きな食べ物は何ですか?
児童会の6年生がインタビュー。
自分の名前や、好きな食べ物を元気に発表していました。
笑顔で発表する1年生に、体育館にいる子どもたちから拍手喝采でした。
【今日の出来事】 2023-05-26 18:58 up!
ようこそ1年生!
今日の2校時、『1年生をむかえる会』を行いました。
たてわりグループとして初めての活動。
1年生は緊張の面持ちでしたが、6年生が優しく手をつないで入場の手助けをしてくれました。
【今日の出来事】 2023-05-26 18:51 up!
3くみ 花背山の家の準備
花背山の家の宿泊学習に向けて、今日は荷物の確認をしました。
持ち物リストを一つ一つ指で追いながら、じっくり確認していました。
【3くみのページ】 2023-05-25 20:01 up!
2年生 新体力テスト
今日は1年生と合同で、新体力テストに取り組みました。
去年の経験を踏まえて、1年生のよいモデルとなりながら、自分の記録に懸命に挑戦していました。
【2年のページ】 2023-05-25 19:55 up!