2年 遠足 7
子どもたちが楽しみにしていたお弁当タイム。おいしく頂きました。
【=2年=】 2023-05-23 19:15 up!
2年 遠足 6
【=2年=】 2023-05-23 19:15 up!
2年 遠足 5
ウサギとモルモットについて詳しくお話を聞かせて頂きました。
【=2年=】 2023-05-23 19:15 up!
2年 遠足 4
モルモットとウサギの違いについても学ぶことができました。
【=2年=】 2023-05-23 19:15 up!
2年 遠足 3
ふれあい教室では、ウサギとモルモットと触れ合いました。
【=2年=】 2023-05-23 19:14 up!
2年 遠足 2
ペンギンが近くによってきてとても可愛かったです。子どもたちも大喜びでした。
【=2年=】 2023-05-23 19:14 up!
2年 遠足 1
1,2年生での遠足。動物園に行きました。みんなで動物を見ました。
【=2年=】 2023-05-23 19:13 up!
1年 合同遠足4
お昼からは、なかよし教室。
テンジクネズミとウサギの違いを教えてもらった後、1人ずつ触らせてもらいました。
「ウサギの方が、ふわふわで気持ちいい。」「どっちもあったかいなあ。」と生き物の感触を楽しんでいました。
中には、この時間を一番楽しみにしていた子もいました。
【=1年=】 2023-05-23 19:10 up!
1年 合同遠足3
お昼はおいしいお弁当。
「先生、見て。ちいかわ。」「果物にぶどうが入ってるねん。」と、嬉しそうにお弁当の中身を教えてくれました。
園内を回ったあいあいグループでお弁当を食べ、どんどん2年生と仲良くなっていきました。
【=1年=】 2023-05-23 19:10 up!
1年 合同遠足2
動物園に到着すると、あいあいグループに分かれて、園内を探検しました。
2年生が1年生をサポートしながら、いろいろな動物を見て回りました。
【=1年=】 2023-05-23 19:09 up!