京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up87
昨日:689
総数:485921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

花背山の家 28

画像1
2泊3日の活動を終えて学校に帰ってきました。

この3日間で学んだこと、経験したことを、来週からの学校生活に生かし、よりよい学年を目指してほしいです。

花背山の家 27

画像1
画像2
画像3
山の家の方から、たくさんのポイントについて褒めていただきました。『自信をもってください』とみんなの頑張りが認められたことは、嬉しいことですね。代表の子どもたちから、感謝の気持ちを伝え、山の家を後にしました。

花背山の家 26

画像1
画像2
画像3
山の家の最後の振り返りをしました。みんな書きたいことがいっぱいあるようで、スラスラと書いていました。発表では、自然の凄さや助け合い、自分自身の変化についてなど、しっかりと伝えていました。

花背山の家 25

画像1
画像2
画像3
みんなで力を合わせて、後片付けも頑張りました。厳しいチェックに1回で合格の班もあり、食器洗いもお鍋洗いも上手になっていました。これから家でもお手伝いができそうです。

5年生の帰校時間予定

山の家を出発したバスは予定よりも早く16:30頃の学校着となりそうですのでお知らせいたします。

花背山の家 25

画像1
画像2
画像3
手早く、ご飯と、鶏すき焼き風煮を作りました。 薄味だったので、スープまで美味しくいただきました。ご飯も硬め、柔らかめとさまざまでしたが、自分たちで作ったご飯は、格別です。

花背山の家 24

画像1
画像2
画像3
さすが2回目の野外炊事!係りの分担も手早く、協力体制もバッチリ!前回の経験が生きていますね。

花背山の家23

画像1
画像2
画像3
お手に気に恵まれ、アスレチックコースも乾いていたので、みんな次ぐ次ぐとコースを回っていました。4子どもたちは、本当に元気です。高いところが苦手も子もいて、助け合ったり励ましあったりする声が、あちらこちらで聞こえていました。とっても協力体制がしっかりしている感じが伝わってきました。

花背山の家22

画像1
画像2
画像3
朝食は、今日も食パンとご飯を選べました。おかずのバイキングは、少しづつメニューが変わっていて、今日は、ささみのしそフライがありました。子どもたちは、食事のルールもちゃんと覚えていて、とってもスムーズでした。「おなかが減った」と朝から言っている子が多く、お替りにもたくさん並んでいました。ご飯の自動お替り機も使いこなしていました。食堂の皆さん、暖かくておいしい食事をありがとうございました。

花背山の21

画像1
画像2
画像3
3日目の朝の集いです。集合も司会も慣れてきたようで、司会進行も上手です。体ほぐしのためにきょうもラジオ体操をしました。子どもたちは、昨夜はぐっすりと眠れたようで、登山の疲れも見せずに元気に体を動かしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp