![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:309798 |
5年 花の苗の植え替え 〜SHOHOタイム〜
SHOHOタイムの学習の「地域に携わる人々」の単元で、YouYouパークに植える予定の、花の苗の植え替え活動をしました。一つひとつ丁寧に植え替えていました。
![]() ![]() ![]() 3年 リレー運動
体育でリレー運動の学習をしています。
特に、バトンパスの工夫を頑張っています。 バトンを渡すときともらう時の手の使い方や、リードをしてもらうことを などを意識してリレーをしています。 今日は、リードすることをすごく頑張っていました。 迫力あるリレー運動でした!! ![]() ![]() 6年生 修学旅行(10) 瀬戸大橋と与島PA
あすたむらんど徳島を後にして、道中の瀬戸大橋で西陽に輝く海を見ました。
与島PAでは、学年写真を撮りました。 お腹が減ったという声も聞こえはじめる中、一路、宿を目指します。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行(9) あすたむらんど徳島
あすたむらんど徳島では、吉野川めぐりや科学館内のコーナーを体験しました。
吉野川めぐりでは歓声があがり、どのグループも大興奮。 科学館では宇宙、環境、生物など様々な分野の不思議に触れました。 一番人気は暗闇の迷路と錯覚を利用した部屋でした。 館内では挨拶をしたり、バスに乗る前に「よろしくお願いします。」と言ったり、5分前集合したりするなど、自分たちで気付き、行動できていて、すばらしいす。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行(8) あすたむらんど徳島到着
無事、あすたむらんど徳島に到着しました。
広い芝生広場で美味しいお弁当を食べて、次の活動に備えます。 ![]() 6年生 修学旅行(7) バス出発
あすたむランド徳島に向けて、バスが出発しました。
1組のバスレクが、始まりました。 最初に「3文字しりとり」、それから「ジャンケンゲーム」、「私は誰でしょうゲーム」をしました。 盛り上がっています。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行(6) 北淡震災記念公園
事前学習で学んだことを実際に目にし、断層の大きなズレや、メモリアルハウスの震災時の様子に驚きを隠せないようでした。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行(5) 北淡震災記念公園
北淡震災記念公園に到着し、語り部さんのお話を聞きました。
自分事に捉え、子どもたちは一生懸命聞きました。 「泣きそうになった。」という子もいました。 ![]() ![]() 6年生 修学旅行(4) 淡路SA
大きな橋と海に大興奮!
バスは、予定通り休憩場所の淡路SAに到着しました。 サービスエリアでは安全に行動し、クラス写真を撮りました。 サービスエリア出発後は、CMソングの大合唱です。 盛り上がってきました! ![]() ![]() 6年生 修学旅行(3) バスレクリエーション
1日目がスタートしました!
バスレクリエーション1つ目は、「文字数制限しりとり」です。 言葉の限界にチャレンジ! 続いてのバスレクリエーションは、「私は誰でしょうゲーム」です! 「誰だろう誰だろう」と予想で盛り上がりました。 最後のバスレクリエーションは、「ビンゴゲーム」です! ![]() ![]() ![]() |
|