![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:16 総数:371164 |
クラスでボッチャ大会![]() ![]() 1年生を迎える会![]() 1年生を迎える会![]() ![]() 子どもたちは、「緊張したけれど、しっかりと発表できた。」「1年生が喜んでくれたのでうれしかった。」と、うれしそうにふり返っていました。 子葉の観察![]() ![]() 今日は外に出て、子葉をじっくりと観察してカードに記録しました。 色や大きさ、形など、細かいところまでしっかりと観察できました。 How are you?![]() ![]() 自分の体調などを英語で表現する学習です。 単に「I'm tired.」などと言うだけでなく、ジェスチャーもつけて、より伝わりやすくしました。 心を見つめる日![]() ![]() 今日は1時間目に「憲法朝会」もあったので、「きまりを守る」ことの大切さについては子どもたちもよく分かっていました。そして、「家の人と約束していても守れないことがあるので、これからはしっかりと守れるようにしたい。」とふり返っていました。 9日(月)5年生 学級活動「花背山の家に向けて」その2![]() ![]() 9日(月)5年生 学級活動「花背山の家に向けて」その1![]() ![]() 8日(月)5年生 体育科「ソフトボール投げ」その2![]() ![]() 11日の1年生を迎える会に向けて
どんな発表にすれば1年生が楽しんでくれるかを考えて練習をしています。「体育館だから教室より大きな声がいいね。」「困った時は助けるからね。」等、友達思いの子どもたちです。
![]() |
|