![]() |
最新更新日:2025/08/09 |
本日: 昨日:27 総数:375395 |
北上支部みんなよろしく大会4 5月9日(火)![]() 北上支部みんなよろしく大会3 5月9日(火)![]() 北上支部みんなよろしく大会2 5月9日(火)![]() 北上支部みんなよろしく大会1 5月9日(火)![]() 今日の5校時の様子(5・6年) 5月8日(月)
5年生は、音楽で担当の先生が小さな約束のリコーダー学習を進めていました。6年生は、社会でわたしたちのくらしと日本国憲法の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年) 5月8日(月)
3年生は、国語できちんとつたえるためにの学習でした。4年生は、水曜日に行くモノづくりの殿堂学習にむけて事前学習をしていました。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(ろ組・1・2年) 5月8日(月)
今日の5校時、ろ組では明日の支部育成学級みんなよろしく大会の準備をしていました。1年生は、算数のテストに取り組んでいました。2年生は、生活科の勉強が終わったので読書をしようとしていました。
![]() ![]() ![]() 今年度初めての煮魚が登場!![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・さんまのかわり煮 ・ほうれん草のごま煮 ・すまし汁 でした。 今年度の給食で、初めて煮魚が登場しました。 魚に味がしみて、おいしくいただくことができました。 今後も、骨のついた魚が給食で登場しますよ。 明日の給食もお楽しみに! 石井神社子どもみこし稚児巡行 5月5日(金)
神事祭典が終わった後は、午後1時より子どもみこしや花車の巡行がありました。校区内をおよそ1時間半かけて、地域の子どもたちだけでなく大人も一緒に歩きます。本校の子どもたちも多く参加し、暑かったですがみんなでわっしょいというかけ声をかけながら巡行を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 石井神社神事祭典 5月5日(金)
今日5月5日は、毎年恒の校区内にある石井神社大祭の日です。正午より境内にて神事祭典が行われ、稚児たちが本殿に向かって礼拝をしていました。天気にも恵まれ、今日はたくさんの人たちが参加していました。
![]() ![]() ![]() |
|