京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up7
昨日:72
総数:470980
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

修学旅行「笑顔探索」完結

画像1画像2
学校に到着しました。修学旅行3日間、全力で取り組み、全力で楽しみました。スローガンである、「笑顔探索」が達成できたのではないでしゃうか。
保護者の皆様、ぜひともお子さんを褒めてあげてください。全ての子が自分の限界にトライし、チャレンジしていました。着実に成長しています。

保護者の皆様、地域の皆様、この3日間、HPを通して応援していただきありがとうございました。今後とも本校教育にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
これにて、修学旅行HPを終了します。

修学旅行 京都駅に到着

画像1画像2
京都駅に到着しました。京都駅で解団式を行ったあと、バスに乗車し、学校に向かいます。

修学旅行

京都駅以降の連絡はスクリレにてお伝えさせていただきます。よろしくお願いいたします。

修学旅行

予定通り15:39新幹線に乗りました。18:22京都駅到着予定です。

修学旅行 博多駅到着

画像1画像2
博多駅に到着しました。予定通り、新幹線で京都に向かいます。

1年生 華道体験

画像1画像2画像3
午後からのクラスです。
工夫しながら作品を完成させています。
学んだことを家の人にもたくさんお話してください。
本日は、草月流 花崎陽文先生並びにスタッフの方々、
貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

修学旅行 ハウステンボス出国

画像1画像2画像3
予定通り、ハウステンボスを出国しました。途中、PAでトイレ休憩し博多駅に向かいます。

1年生 華道体験

画像1画像2画像3
次のクラスです。
それぞれに工夫しながら花と向き合っています。

修学旅行の様子

画像1画像2画像3
ハウステンボスです。
景色がよく、別世界にいるようです。

修学旅行の様子

画像1画像2
予定通りハウステンボスに到着。説明を聞いて入場します。楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp