![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:50 総数:713675 |
部活動開始!
4年生にとって、初めての部活動。
この放課後の時間をとても楽しみにしている子どもたち。 1年間やり通すことで力がつきます。 頑張れ!!4年生!! ![]() ![]() なかよし学級との交流
なかよし学級との交流がありました。
4年生には、なかよし学級在籍の友達がいないので、今回の交流を とても楽しみにしていました。 お互い学年紹介をした後、一緒に遊んだり、踊ったりして交流を深めました♪ ![]() ![]() 体力テスト〜反復横跳び・上体起こし〜![]() ![]() パート2は反復横跳びと上体起こし! 去年の記録をこえるために!!懸命に取り組みます! 【2年生】中学生のお兄さんお姉さんが来てくれました!![]() ![]() 中学生のみなさんは、これからも来てほしいと思うくらい、テキパキといろいろなところに手伝いにきてくれました。3日間がいい経験になってくれていたら本当に嬉しいです! 【2年生】今日はおいしいカレーうどんの日![]() ![]() ![]() 【2年生】10cmってどれくらい?(算数『長さ』)![]() 5年生 「桂川中生が来てくれています」
チャレンジ体験で、桂川中学校の2年生が来てくれています。
算数の分からないところを教えたり、読み聞かせをしたりしてくれて、5年生のために進んで働いてくれました。 5年生にとっても、先輩の姿はいい刺激になっている様子でした。 ![]() ![]() ![]() 6年生 中学生チャレンジ体験に来てもらいました!
チャレンジ体験の一環として6年生の授業のサポートに桂川中学校の先輩方が来てくれました。
国語の時間では、文章の読取りやノートのまとめ方のコツを熱心に教えてくれました。 中学生の先輩方、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() なかよし 2年生との交流![]() なかよし学級からは自己紹介やクイズをし、2年生からもたのしい歌の出し物がありました。これをきっかけに、普段からどんどん遊んでほしいです。 1年生 まほうの食べ方![]() ![]() ![]() そんなみんなへ、栄養教諭の丸尾先生から素敵なプレゼントが届きました。 その名も「まほうのたべかた」ブック! 苦手な食べ物を本に書いて、呪文を唱えて、耳を塞いで・・・。 今日の給食では、「食べられた!」の声がたくさん聞こえてきました。 |
|