京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up18
昨日:23
総数:564900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 総合「知ってる?美豆小学校のこと」

画像1画像2
3年生の総合では、美豆小学校について調べています。今日は校舎の中を見て回り、気になったことをまとめました。

花背山の家 野外炊事

画像1
それはもう、本当に本当に美味しそうなカレーライスが出来ました。みんなとても満足の笑顔です。

花背山の家 野外炊事

画像1画像2
お米を研いだり、野菜を切ったり、ワイワイ言いながらお鍋に材料が入りました。次は火の係の出番です。燃えすぎないようにでも火を絶やさないようにします。煙で目が痛くても頑張っています。

花背山の家 野外炊事

画像1画像2
野外炊事がスタートしました。まずは自分達が使う食器やお鍋をキレイに洗います。とても良く協力しています。

花背山の家 野外炊事 カレーライス作り

画像1
自然いっぱいの山の家を歩いた後は野外炊事です。先生に聞くのではなく、説明を読みながら、グループの人と相談しながら作ります。美味しいカレーライスが出きるように頑張ります

花背山の家 スコアオリエンテーリング

画像1
とても気持ちの良い天気です。空気も美味しくて最高です。みんなで協力して問題を解いています。

花背山の家 スコアオリエンテーリング出発

画像1
カメラマンさんに記念の写真を撮っていただいて班ごとに出発です。山の家のあちこちに問題がたくさんあります。自然を満喫しながら回って行きます。

花背山の家 スコアオリエンテーリング

画像1
お腹いっぱいお昼ごはんを食べた後はスコアオリエンテーリングに出発します。係の人から頑張りたいことの発表がありました。楽しく出きるようにみんなで協力しましょうというお話もありました。

花背山の家 お昼ごはん

画像1画像2
きつねうどんにメンチカツに魚のフライにきんぴらごぼう、ひじきの煮付け、野菜もたくさんあります。この後の活動に向けてしっかり食べましょう

花背山の家 お見送り

画像1
おうちの方がお見送りに来てくださいました。楽しい3日間にすることを応援してくださっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp