![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:67 総数:651525 |
6年生 ロング昼休み![]() ![]() クラスでドッジボール大会! 何人かの先生も入って、白熱したゲームを楽しんでいました。 6年生 This is me.その2![]() ![]() ![]() 6年生 This is me.その1![]() ![]() ![]() 3くみ 何が見えるかな?![]() 「何ていう植物だろう?」 「どんな形だろう?」 「顕微鏡で覗いたら????」 不思議に思ったことをすぐに解決する、やるき満々の子どもたちです。 3くみ いくつかな?![]() 「4はいくつといくつに分けることができる?」 小さい数から徐々に数を増やし、数量に対する考え方を深めていました。 1年生 食に関する指導![]() さかなパズルにチャレンジした後、さかなの上手な食べ方について学習しました。 今日の給食は「さんまのかわり煮」。 学んだことを存分に生かして、笑顔で食べていました。 1年生 図書館だいすき!![]() ![]() ![]() いろいろな本に出会い、楽しい時間を過ごしていました。 2年生 ふしぎなたまご![]() 恐竜? ドラゴン? それとも神様??? 今までにみたことのない不思議なたまご。子どもたちはイメージを膨らませていました。 2年生 たんぽぽのちえ![]() ![]() たんぽぽは知恵を働かせながら、時がたつごとに変わっていきます。 「春になると・・・」 「2、3日たつと・・・」 「よく晴れて、風のある日には・・・」 今日は、たんぽぽになりきった子どもたちでした。 3年生 漢字の音と訓![]() ![]() |
|