![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:132 総数:936883 |
外国語 Hello, everyone. 自己紹介をしよう 2
この単元で学習をした表現を自信を持って話すことができました。学習の最後には、友だちの名刺がたくさん集まりとても嬉しそうな子どもたちでした。
![]() ![]() 外国語 Hello, everyone. 自己紹介をしよう 1
この単元では、「自分の名前や好きなことを伝える自己紹介をしよう」よいう目標で学習をしてきました。単元のまとめとして、自分の名前と好きなものを書いた名刺を作って、交換をしながら自己紹介をしました。
![]() ![]() アサガオの種を観察しました
今日の生活では、アサガオの種を観察しました。形や色、大きさなどに注目してしっかりと観察することができていました。
![]() ![]() いくつといくつ 7バージョン 5
「ん〜、こっちの手には3個あるから、こっちの手の中には4個かな?」など、しっかりと学習したことを使って考えることができていました。
![]() ![]() いくつといくつ 7バージョン 4
授業の最後には、数図ブロックを使ったゲームを行いました。隠した手の中には数図ブロックがいくつ入っているのかを考えました。
![]() ![]() いくつといくつ 7バージョン 3
数図ブロックを使って調べた後は、皆で確認しました。発表の仕方もどんどん上手になってきました。
![]() ![]() いくつといくつ 7バージョン 2
かえるで考えたあとは、数図ブロックを使っていくつといくつに分けられるのかを調べました。
![]() ![]() いくつといくつ 7バージョン 1
今日は7がいくつといくつに分けられるのかを調べました。まずは、7匹のかえるが何匹と何匹に分けられるのかを考えました。
![]() ![]() 守る!守り切る!![]() ![]() ![]() いざという時のために、いざという時がないことを祈りながら、真剣に訓練を行いました。 今日は暑かった…。そして真剣な教職員の姿も熱かった!教職員の熱意に、改めて気持ちを引き締めた夏を思わせる昼下がりでした。 図書館オリエンテーション![]() ![]() 本がきちんとあるべき場所に返されていればみんながよりよく使えますね。 |
|