![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:874229 |
3年生 道徳 もっと調べたかったのに(1)![]() ![]() ![]() 時間を忘れてでかけてしまい, 周囲の人に心配をかけてしまう内容の 学習をしました。 3年生 総合的な学習の時間 桂川探検隊![]() ![]() ![]() みんなは,校区の様子を調べながら 気になるところ,もっと調べたいところを 探しています。 6年 習字1「湖」
「湖」を書きました。一人ひとりがとても集中して取り組む姿が素晴らしいです。
![]() 6年 体育「ハードル走」
ハードル走では,走るリズムやフォームを意識して取り組んでいます。チームで協力してタイムを計測し,記録の更新にも挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立
・黒糖コッペパン ・牛乳 ・コーンのクリームシチュー ・ほうれん草のソテー 今日は暑すぎず心地よい風もあり、パンもコーンクリームシチューもほうれん草のソテーもしっかり食べている姿が印象的でした。 暑い日が続くこともありますが、1日3食しっかり食べて、暑さに負けない体づくり始めましょう! ![]() ![]() いくつといくつ![]() ![]() ![]() いくつといくつは、具体物やブロックなどの抽象物の操作から念頭操作していけることが必要です。いろいろな機会にお家でも生活と結び付けて取り組んでいただけると有難いです。(右手と左手で5と5で10など) 3年生 図工 絵の具+水+筆=いいかんじ!![]() ![]() ![]() 今回は 「家のリビングにかざりたくなる絵」を目指しています。 偶然できたマス目に すべて「違う色」を塗っていきます。 水の量を変えたり,加える色の量を変えたり,白を足したりと 少しずつ色を変えて塗っています。 どの子も集中して塗っていました。 2年 図工 絵のぐをつかおう Part2![]() ![]() ![]() 2年 図工 絵のぐをつかおう![]() ![]() ![]() 机の配置や,筆のしなりや力加減で描く線が変わることを学習しました。 また水の加減で同じ色のグラデーションができることを活かし,かき氷を描きました。 おいしそうなかき氷が完成しました。 リレーあそび
体育の学習でリレーあそびを始めました。みんな楽しく取り組み、元気いっぱい何回もしたいと伝える姿に元気をもらえました。バトン渡しやコーンの回り方なども工夫しながらみんなで仲良く力いっぱい走ることを楽しんでいきたいです。
![]() ![]() ![]() |
|