![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:874229 |
5年 姿勢を正して![]() ![]() ![]() 今日で完成。 前回書いた字を見ながらもっといい字になるように、姿勢を正して頑張っていました。 ポイントを先生に教えてもらうときには「なるほど」と言いながらしっかり聞き、自分の字に活かそうとしている姿がよかったです。 5年 バイオリンを・・・![]() ![]() ![]() みんなさわるのが初めてで、どんな音が出るのかワクワクしていました。 先生に少しポイントを教えてもらうと、音も何とか出ていました。 5年 調理実習![]() ![]() ![]() ほうれん草のおひたし ほくじゃが〜塩添え〜(子ども達命名) 包丁も安全面に気を付け、空いた時間にも、お皿を洗ったり、無駄にせず楽しく調理実習を進めることができました。 来週も実習があります。楽しみですね!また家でも練習しておいてくださいね! 5年 図工![]() ![]() ![]() カメラは固定し、動かしたいものを少しずつ動かして作品を作っています。 みんなしっかり考えてます。楽しい作品が出来上がりそうですね!!! 来週にクラス上映会を実施する予定です! 5年 体育 バスケットボール スタート!![]() ![]() ![]() 最初の時間は、ゲームをするときに基本となる「パス」「ドリブル」「シュート」の練習をおこないました。 ボールを怖がる子もおらず、楽しんでバスケットボールに向かっている姿を見て、これからの授業が楽しみになりました。 5年 音楽![]() ![]() ![]() やはり実物に勝るものなし!ですね。 学習が終わっても、子どもたちはバイオリンに夢中でした。 6年 図工「墨と水から広がる世界」
水の量を調節して濃淡を表現したり,筆のおき方を工夫して様々な絵を書きました。
![]() 靴を揃えよう みんなの心がそろいます☆☆☆![]() ![]() ![]() 古い校舎の入口ですが、揃えられた外靴が美しく輝いて見えました。 「高学年が良いお手本を示すことができる」ということが本当にうれしく思います。 伸び行く子どもたちを応援してください。 教職員も一丸となって頑張ります。 さくらんぼ 理科「物の重さ」
いろいろな物の重さを手で持って比べたり、はかりで比べたりしました。
感想を出し合う中で、形を変えると重さは変わるのかという疑問について意見が分かれました。 次の学習で粘土を使って実験をする予定です。 ![]() ![]() ![]() さくらんぼ学級 生活単元学習
劇づくりの準備をしています。
今日は自分たちで役割分担して活動していました。 ![]() ![]() ![]() |
|