![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:708133 |
3年「外国語」![]() ![]() ![]() 絵本を読んでもらいました! どんな話なのか絵を見ながら 聞き取っていました! そして、友だちに「How are you?」と尋ね 「I'm happy.」や「I'm sleepy.」など 自分の今の気持ちを答えることができました。 6年 理科「植物の成長と日光の関わり」![]() 5年生 完成間近!!
図工の「心に残る あの時 あの場所」の学習もいよいよ大詰め。
作品が完成した児童が増えてきました。 それぞれ「自分らしさ」がでた作品になりました。 参観で掲示しますので、 保護者の皆様もご覧いただければと思います。 ![]() 5年生 人生初!?計量スプーンで量ろう!
今回のサラダには、ドレッシングをかけて食べます。
そのため、計量スプーンで量を量る必要があります。 そこで使用したのが、計量スプーン!! 使うのが人生初の児童もいたと思います。 プルプルと手を震わせながら慎重に入れる姿がありました。 がんばりました!! ![]() 5年生 盛り付けまでしっかりと!
ゆでた野菜を盛り付けていくことも、
調理実習で大切です。 美味しそうに盛り付けられたかな? ![]() 5年生 調理は臨機応変!!![]() 2回目にして、動きが早くとても驚きました。 にんじんを切っていた児童が、 分厚く切りすぎたので、火が通りにくいと判断し、 小さくいちょう切りに… 臨機応変に取り組むことも、調理実習で身に付きますね!! 楽しかった動物園!![]() ![]() ![]() 小学校最後のシャトルラン!![]() ![]() 3年「理科」![]() ![]() ![]() もう芽がでています。指の長さと比べてみました。 ここからどうやって育っていくのか、どれぐらい大きくなるのか、 楽しみですね! 3年「理科」![]() ![]() 今日は,キャベツについているモンシロチョウの卵を見つけ、 虫眼鏡でじっくり観察しました! |
|