1年生を迎える会 3
1年生は舞台から各学年の発表を楽しく見ることができました。
各学年の発表を見て、学校のことについて少し知ることができたのではないかと思います。
会の進行は、5・6年生の子どもたちが上手に進めてくれました。これからも子どもたちの力で、集会の行事などを進めてくれることを期待しています。
【学校の様子】 2023-05-18 20:39 up!
1年生を迎える会 2
各学年から1年生に向けて、楽しい発表がありました。
【学校の様子】 2023-05-18 20:39 up!
1年生を迎える会 1
6年生が、1年生の手をつないで、教室から体育館に入場しました。とてもほほえましい姿でした。
【学校の様子】 2023-05-18 20:39 up!
1年生 安全の学習
【1年生】 2023-05-18 20:38 up!
1年生 図画工作科「ひもひもねんど」
【1年生】 2023-05-18 20:38 up!
2年生 図画工作科
カッターナイフを使って、作品をづくりに取り組んでいます。手の置き場所に気を付けながら、カッターナイフを使っていました。
【2年生】 2023-05-18 20:38 up!
2年生 カブトムシの幼虫の世話
カブトムシの幼虫を教室の前で世話をしています。さなぎになって、成虫として出てくるのが楽しみです。
【2年生】 2023-05-18 20:38 up!
4年生 道徳科
授業を交換して、他のクラスの担任の先生が道徳の授業を行っています。
【4年生】 2023-05-18 20:37 up!
5年生 体力テスト「シャトルラン」
シャトルランをがんばりました。記録目指してがんばっていました。
【5年生】 2023-05-18 20:37 up!
5年生 理科「種子の発芽」
種子の発芽の条件について、調べる学習をしています。
【5年生】 2023-05-18 20:37 up!