![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:52 総数:512221 |
【6年生】修学旅行
渦潮みえました!
【6年生】修学旅行![]() 【6年生】修学旅行![]() 【6年生】修学旅行![]() 【6年生】修学旅行![]() 【6年生】修学旅行![]() 【6年生】修学旅行![]() 今日の給食<5月27(月)>
今日の献立は、
〇麦ごはん 〇牛乳 〇油あげのチャンプル 〇クーブイリチー でした。 今日は、沖縄料理献立が登場しました!「チャンプル」とは、「まぜ合わせたもの」という意味で、野菜やとうふをいためてまぜた料理です。今日の給食では、油あげと野菜を使って作りました。 沖縄料理献立ということで、給食時間には食事にかかわる沖縄の方言について紹介しました。さっそく、「今日の給食、マーサン(おいしい)やった!」と伝えてくれる子や、給食室で「くわっちーさびたん(ごちそうさまでした。)」とあいさつをしている子が多くいました。 明日の給食は<コーンのクリームシチュー>です。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() 今日の給食<5月19日(金)>
金曜日の給食は、
〇ごはん 〇牛乳 〇ツナそぼろ丼(具) 〇トマトだご汁 でした。 だご汁は、九州地方でよく食べられています。「だご汁」の「だご」とは「だんご」のことです。給食では、トマトを使ってだんごを作りました。ひとつひとつ、給食調理員さんの手作りです!もちもちとした食感で、おいしかったですね♪ ![]() ![]() ![]() 【6年生】明日から修学旅行![]() |
|