![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:54 総数:528430 |
鶏肉のてり焼き
5月25日(木)の給食は、
●麦ごはん ●牛乳 ●鶏肉のてり焼き ●切干大根のごま煮 ●キャベツのすまし汁 でした。 「鶏肉のてり焼き」は、下味をつけた鶏肉と玉ねぎを スチームコンベクションオーブンを使って焼いて作りました。 甘辛い味付けは、子どもたちに大好評! ごはんがモリモリすすむ、大人気のおかずでした。 ![]() ![]() 3年 体育「ハンドベースボール」![]() ![]() ![]() まず、学年全体でルールの確認をしました。その後、チームごとに作戦を立てて、練習試合を行いました。はじめてハンドベースボールをやる子もいましたが、ルールを知っている子が丁寧にやさしく教えてあげる姿が輝いていました。 実際にゲームをしてみて、わからなかったところは学年全体で確認をしました。 みんなで楽しく学習ができるようにするために、どうすればよいかも考えることができ、これからの学習が楽しみです。 3年 交通安全教室![]() ![]() ![]() 下鴨署から2名の警察官の方にきていただき、自転車の乗り方や歩道の歩き方、安全に暮らすために気を付けることなどを教えていただきました。 また、総合的な学習の時間とも関連させて、「警察官はどのようにして町を守っているのか」についてもお話をしていただきました。 気になることや疑問に思ったことを次々と質問し、今日もメモの欄はびっしりと埋め尽くされていました。 2年 生活科「まちを たんけん 大はっけん」![]() ![]() ![]() 自分たちが住んでいるまちには、どんな場所や人がいるのか話し合った後、お気に入りの場所や人を紹介し合いました。 「友だちのお気に入りの場所に行ってみたい。」という声があがってきたので、まち探検に出かける計画を立てようと思います。これからどんな発見があるのか楽しみです。 1年 図工「おって たてたら」![]() ![]() ![]() コーンのクリームシチュー
5月23日(火)の給食は、
●黒糖コッペパン ●牛乳 ●コーンのクリームシチュー ●ほうれん草のソテー でした。 「コーンのクリームシチュー」は、小麦粉やバター、 サラダ油を使ってルーから手作りで作りました。 甘味のあるコーンが美味しく、黄色い色もきれいで、 大人気のシチューでした。 ![]() ![]() 図書ボランティア 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 放課後学び教室スタート![]() プールそうじの前に![]() 続きは金曜日に、6年生と教職員で仕上げます。5月とは思えないほど気温があがってきています。プール開きが待ち遠しいですね。 プールの水生こん虫観察会![]() お集まりいただいたみなさん、企画・運営にご尽力いただいたPTA本部、パパサポ、センター職員のみなさん、本日はどうもありがとうございました。 |
|