![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:171 総数:825174 |
修学旅行8
1日目の昼食は持参したお弁当です。朝早くに起きて準備頂いたかと思うと恐縮してしまいます。行程上、車内での喫食であることが残念です…良い天気なので余計にそう感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行7
豊浜SAです。もう四国です。「ここどこ〜?」という質問、すでに何回聞いたことか…。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行6
各号車ではバスレクが繰り広げられています。景品ゲットのため、皆本気です(笑)。「李先生は無人島に何を持っていく?」のクイズの答えは「マイク」。即座に「電源ないと使えへんやん」とツッコミが入っていました。確かに!
レク係さんお疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行5
瀬戸大橋通過にみんな大興奮です。
![]() ![]() 修学旅行4
予定より15分ほど遅れ9:30に龍野西SAに到着。ちょっと一息。みんな元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3
見て下さい、バスに向かう表情。授業中では見られない表情です。
いい思い出ができますように! 乗車完了です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2
バスは、現在、神戸市に入りました。1号車は音楽に合わせて歌う人、話をしている人、外を眺めている人、さまざまですが、楽しい雰囲気で笑顔がいっぱいです。
写真はバスに向かう際の様子です。行ってきま〜す。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1
9年生は今日から2泊3日で愛媛県への修学旅行を実施します。保護者の皆様には、早朝の送り出し、お弁当の準備、見送り等、本当にありがとうございました。無事帰って来れるようしっかり引率してまいります。ホームページで随時様子をお届けさせていただきますので、時折覗いていただけますと幸いです。
最初の記事は、集合時の様子、そして出発式の様子です。雰囲気はすでにいい感じに整っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 図工】学校の風景を描こう![]() ![]() ![]() ![]() 色使いを工夫して描いている生徒や構図を工夫して描いている生徒など様々な工夫が見えました。 先生とも密に相談しており、自分の作品に対する熱い思いが伝わってきました。 完成した作品を楽しみにしています。 Power Upだ!!6年生!! 【6年】学級目標制作![]() ![]() ![]() ![]() 各学級でこのようになりたいという熱い思いをぶつけた最高の学級目標ができつつあります。 完成次第また発表会等行っていきたいですね。 |
|