![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:510730 |
5年生 花背山の家宿泊学習(66)(5月21日)
野外炊事に関する説明や注意事項を確認したあと、それぞれの係に分かれて調理を始めました。今回は、「カレーライス」をつくります。
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(65)(5月21日)
子どもたちは、ネイチャービンゴを終えて第1炊事場に集まってきました。これから、花背山の家での最後のプログラムである野外炊事を行います。
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(64)(5月21日)
「バッタ」を見つけた子どもたちがいたそうです。また、「カエル」を見つけた子どもたちも。花背山の家では、学校の周りではあまり目にしない動物や植物をたくさん見つけられました。
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(63)(5月21日)
野鳥の森では、鳥の鳴き声に耳を澄ませたり、生き物を見つけたりして楽しんでいます。
![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(62)(5月21日)
見つけたものは、GIGA端末を使って写真に残しています。何が見つかったのでしょうか。
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(61)(5月21日)
「ネイチャービンゴ」がスタートしました。
花背山の家の敷地内で見つけることのできる自然がビンゴカードに印刷されています。カードを手に、虫の姿や鳥の鳴き声、動物の足跡などを探してラリーをしています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(60)(5月21日)
午前中のプログラム「ネイチャービンゴ」のために、子どもたちが玄関前に集合しました。
担当の先生から、進め方の説明を受けて、グループごとにビンゴカードを配ってもらっています。 ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(59)(5月21日)
2泊の間使った宿泊部屋を掃除しています。
2日前にきれいな部屋に入ったときに感じたわくわくした気持ちを次の利用校にも感じてもらえるよう、心を込めて隅々まで掃除します。 ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(58)(5月21日)
今日もしっかり食べて、パワーを蓄えましょう。
このあとは、宿泊した部屋の掃除や荷物の片づけをして、9時から「ネイチャービンゴ」の予定です。 ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(57)(5月21日)
朝食の様子です。
花背山の家の食堂で食事をいただくのは、これが最後になります。手際よく準備し、おいしくいただいています。 ![]() ![]() ![]() |
|