5月24日の給食
今日の給食は、黒糖コッペパン、牛乳、コーンのクリームシチュー、ほうれん草のソテーです。
コーンのクリームシチューは小麦粉とバターから手作りしたルーを使った献立です。教室からは「おいしい!」「また食べたい!」など嬉しい声が聞こえていました。
【給食室から】 2023-05-24 19:06 up!
5月23日の給食
今日の給食はごはん、牛乳、鶏肉のてり焼き、切干大根のごま煮、キャベツのすまし汁です。
「鶏肉のてり焼き」は調味液につけこんだ鶏肉と玉ねぎをスチームコンベクションオーブンで焼きました。ごはんによく合いとても人気のメニューでした。
【給食室から】 2023-05-24 19:06 up!
春の遠足〜1年生〜
1年生が春の遠足で嵐山の亀山公園に行ってきました。にじいろ学級の1年生も交流学級のお友達と嵐電に乗ったり、桂川沿いを歩いたりしながら、楽しく行くことができました。亀山公園について、お散歩をしたり、いろいろなミッションをクリアしたりする活動を通して、春を見つけたり、友達と仲良く遊ぶことができました。
【にじいろ】 2023-05-24 19:06 up!
1年生 遠足の振り返り
昨日の遠足を振り返りました。
見てきたことを発表したりしながら、絵に描きました。
【1年生】 2023-05-24 19:06 up!
1年生 春の遠足(7)
お弁当を食べた人から、リュックに荷物を片付けました。
片付けが終わったらお友達と広場で楽しく遊んでいました。
【1年生】 2023-05-23 16:00 up!
1年生 春の遠足(6)
お昼には、お友達とシートを広げてお弁当を食べました。
みんなお弁当をおいしそうに食べていました。
【1年生】 2023-05-23 16:00 up!
1年生 春の遠足(5)
展望台付近では、向こうに見えたお堂にむかって呼びかけました。
【1年生】 2023-05-23 16:00 up!
1年生 春の遠足(4)
公園の中を見て回るときも、道の端によって歩きました。
みんなで探しながら進み、写真の場所を見つけていました。
【1年生】 2023-05-23 16:00 up!
1年生 春の遠足(3)
亀山公園についたあとは、先生から今日のミッションの説明がありました。
地図と写真をみながら、どんな内容になっているのかを聞きました。
【1年生】 2023-05-23 15:59 up!
1年生 春の遠足(2)
学校を出たあとは、電車に乗って嵐山までいきました。
途中、道を歩くときにはしっかりと端によって歩けていました。
【1年生】 2023-05-23 15:59 up!