京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up32
昨日:41
総数:471242
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

リレー遊び

画像1画像2
バトンを使ってリレー遊びをしました。
チームで励まし合いながら走っていました。

学校たんけん3

画像1画像2
クイズコーナーやじゃんけんコーナー、スタンプコーナーなどもあり、とても楽しそうでした。2年生のみなさん、ありがとうございました。

学校たんけん2

画像1画像2
理科室や音楽室などの特別教室にも入ることができました。
たくさんの発見がありました。

学校たんけん1

画像1画像2
2年生と一緒に「学校たんけん」をしました。
2年生のお兄さんお姉さんたちが優しく関わってくれていました。

4年 社会見学

今日は浄水場の見学に出かけました。

水がどのようにして作られているか,

みんな興味津々に施設を見学することができました。
画像1
画像2
画像3

6年 社会テスト

5時間目,みんな真剣に取り組んでいました!
画像1
画像2
画像3

たのしい昼休み

みんな思い思いに楽しんでいます。

今日は風が心地よい昼休みでした。
画像1
画像2
画像3

6年 おいしい給食

みんな楽しんで食べています!

しっかりと完食です。
画像1
画像2
画像3

6年 楽しい図書室

本の世界を楽しんでいます!
画像1
画像2
画像3

社会見学(6)

画像1
画像2
画像3
「質問タイム」
最後に見学では見れない部分の説明と、質問タイムを設けてもらいました。たくさんの質問が出ましたが、どれも学習が深まるようなナイスな質問ばかりでした。
さらに、お土産に災害用備蓄飲料水「疎水物語」もいただきました。

浄水場のみなさん、ありがとうございました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp