国語「たんぽぽのちえ」
たんぽぽのちえを学習しています。
「たんぽぽってかしこいな。」
「わた毛がらっかさんのようになっているって初めて知った。」
などと言いながら読み深めています。
実際にたんぽぽになり切ってどのような様子かを表現することで理解を深めました。
【2年生】 2023-05-19 17:36 up!
おかえりなさい
修学旅行に行った6年生が帰ってくるのは土曜の夕方。
「おかえりなさい」と直接伝えられないことを話すと「おかえりなさいって書いておく」とみんなで考えました。
6年生には明日,帰ってくるまでの秘密です!!!
【そらいろ】 2023-05-19 17:35 up!
なにをしているのかな 1年生
道徳の学習で「よいこと」「わるいこと」について考えました。
教科書の絵を見ながら友達とも交流できました!!
【1年生】 2023-05-19 17:06 up!
いくつといくつ 1年生
「7になあれ」
7がいくつといくつにわけられるのか考えました。
【1年生】 2023-05-19 17:06 up!
姫路城2
急な階段をがんばって上り、1番上からは素敵な景色が見えました!
【6年生】 2023-05-19 16:21 up!
姫路城
姫路城を見学しました。急な階段にびっくりしながら移動していました。
【6年生】 2023-05-19 16:21 up!
お昼ご飯
雨なのでバスで昼食。お腹が空いていたようでおいしそうなお弁当をすぐに食べていました。
【6年生】 2023-05-19 16:21 up!
平和式典2
平和の式典をしました。雨の中でしたがみんなで作った千羽鶴を奉納しました。サミットが行われるこの日に世界が平和になることを願います。
【6年生】 2023-05-19 14:49 up!
平和資料館2
2グループに分かれて見学したり話をお聞きしたりします。
【6年生】 2023-05-19 14:49 up!
姫路城2
クラス写真のあとは、グループ毎に天守閣に上がりました。次は倉敷美観地区に向かいます。
【6年 修学旅行】 2023-05-19 14:48 up!