京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up86
昨日:199
総数:1152655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

部活動紹介 その6

画像1
画像2
画像3
続いて・・・・
「男子バレーボール部」「女子バレーボール部」「陸上競技部」です。

部活動紹介 その5

画像1
画像2
画像3
続いて・・・・
「女子テニス部」「サッカー部」です。

部活動紹介 その4

画像1
画像2
画像3
続いて・・・・
「女子卓球部」「野球部」「男子テニス部」です。

部活動紹介 その3

画像1
画像2
画像3
続いて・・・・
「科学部」「家庭部」「男子卓球部」です。

部活動紹介 その2

画像1
画像2
画像3
続いて・・・・
「演劇部」「合唱部」「吹奏楽部」です。

生徒会・部活動オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
先週、1年生に向けて「生徒会・部活動オリエンテーション」が行われました。
生徒会活動・部活動、それぞれ2・3年生の先輩たちが活動内容に説明してくれました。部活動紹介では、各部パフォーマンスも交えて、楽しくそしてカッコよく紹介されました。

最初は「美術部」です。
どうぞ!!

校歌

画像1
4月17日月曜日

金曜日はお忙しい中、多くの保護者のみなさまにご来校いただき誠にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

本日は、午前中通常授業を行っています。
1年生にとっては、初めての50分授業が行われています。5分のちがいは長く感じる生徒もいるでしょうが、しっかりと受けられています。大変素晴らしい姿勢でした。

6限には「認証式」が、放課後には「第1回専門委員会」が行われます。
前期生徒会委員に選出された生徒のみなさんは、洛北中学校の活性に向けて積極的に参加してください。また、委員を選んだクラス員のみなさんは、協力という形で応援してあげてください。

体育館の右側に洛北中学校の「校歌」が掲げられています。
昨年度、卒業した3年生が一人一枠ずつ版画作成してくれて新調されています。とても立派な作品です。

進路保護者説明会・修学旅行説明会 よろしくお願いします

4月14日金曜日

今日も生徒たちは授業に本当に集中して、しっかりと受けられています。
洛北中学校生徒の学習に向かう姿勢は、本当に素晴らしく、感心しています。

このあと保護者の方を対象に「進路保護者説明会」「修学旅行説明会」を予定しています。天気が心配をされますがどうぞよろしくお願いいたします。

学校だより4月

4月13日木曜日

本日より全学年通常授業が始まりました。
1時間目から真剣な中にも、楽しそうな様子が伺えました。

今年度、洛北中学校では「わくわくする授業」を展開します。
「学ぶ楽しさ」「わかる喜び」が体得できるよう各教科で工夫した授業を行います。授業の様子についても今後、紹介していきます。

4月の学校だよりを掲載しましたのでご覧ください。

 ⇒ 学校だより4月

1組 明日からの授業に向けて

画像1
明日から通常授業が始まるということで1組は大掃除を行いました。
美しい環境で授業ができるように隅々まで雑巾やほうきを使って綺麗にしました。自分たちで役割を決めたり,仲間と協力して重たい机を運んだりしてくれました。
明日からの授業を集中して取り組めそうです。


画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 1年小中連絡会
5/25 3年修学旅行前日指導
5/26 3年修学旅行1日目、2年京都フィールドワーク、1年学年レク、部活動なし
5/27 3年修学旅行2日目
5/28 3年修学旅行3日目
5/29 3年代休日
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp