京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

3年 学級旗制作 その2

さすがは3年生です。早くて上手です。
楽しそうに、作業をしています。
画像1
画像2
画像3

3年 学級旗制作 その1

3年生も学級旗制作に励んでいます。

画像1
画像2
画像3

洛北テスト終了 1年学級旗制作

5月19日金曜日

洛北テストが終了しました。

午後からは再び生徒の活動が再開しました。
テスト問題に向き合っていた姿から一転、元気な声が校内に響きわたっています。学校らしくて、やはりいいものです。

1年生では各クラスの「学級旗」の制作が行われています。
画像1
画像2
画像3

現在、生活点検実施中「ベル着」

生活委員会では、授業はじまりのベルとともに授業が開始できるよう「ベル着」点検を行っています。委員はクラス生徒に積極的な呼びかけをしてくれています。クラスの生徒もほぼすべての生徒がベルが鳴る前に席に着き、授業の準備が整えられています。素晴らしい行動がとれている洛北中生徒です。
画像1
画像2

熱中症に注意

画像1
校舎内の気温も20度を超えています。今週に入って気温が上昇しています。学校の方でもこまめに水分を摂らせるなど「熱中症対策」をとり、注意観察をしていきます。ご家庭におかれましても水分補給ができるよう「水筒」等持参させてください。よろしくお願いします。

洛北テスト 3年生

洛北テストに打ち込む3年生の様子です。
さすがは3年生、これまで学習してきた成果を発揮しています。気合が入っている空気が伝わってきます。
画像1
画像2
画像3

洛北テスト 2年生

洛北テストに打ち込む2年生の様子です。
緊張感を持って集中して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

洛北テスト 1年生

洛北テストに打ち込む1年生の様子です。
はじめての定期テストですが皆真剣です。
画像1
画像2
画像3

洛北テスト1日目 1組

画像1
洛北テストに打ち込む1組生徒の様子です。
とても頑張れています。

1学期 28日目 洛北テスト1日目

画像1
5月18日木曜日

本日より「洛北テスト」です。
自学自習を終えたあと全学年確認テストに取組んでいます。どの学年、生徒も真剣に問題に向き合っています。最後まで頑張ってください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 1年小中連絡会
5/25 3年修学旅行前日指導
5/26 3年修学旅行1日目、2年京都フィールドワーク、1年学年レク、部活動なし
5/27 3年修学旅行2日目
5/28 3年修学旅行3日目
5/29 3年代休日
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp