![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:171 総数:825125 |
2年生 生活「ぐんぐんそだておいしいやさい」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お野菜栽培の達人として、1組の先輩たちが教えに来てくださり、子どもたちもやる気満々! ひとつひとつの作業を丁寧に仕上げ、最後の水やりまでじっくり行いました。 大きく育つといいね♪ 3年 理科 みんなが観察しているものは・・・![]() ![]() ![]() ![]() 大切に育てようね! 5年生 学級討議![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会会長・副会長からの生徒総会についての説明を聞いた後,代表委員が中心となって, 学校をよりよくするために意見を出し合いました。 【8年生】Good weekend![]() ![]() 「来週月曜の自主学、楽しみにしておいてくださいね。」 本日8年生は、特別時間割のため5限後に一斉下校! 帰り際、週末や週明けの意気込みを教えてくれる人や、にこにこ手を振りながら下校する人もいました。 ゴールデンウィーク明けの疲れも心配される中、1週間とても元気に学校生活を送っていたと思います。 週末も、習い事や部活、予定、勉強と忙しいとは思いますが、少しゆっくり体を休めて下さいね。 『Good Weekend! Fireー!!8年生』 1組 貢献活動 畑チーム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 国語Aチーム「パネルシアターでおはなししよう」 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【8年生】熱モリ!![]() ![]() 本日も終学活に参加させていただきました! 「先生、今日は熱モリしますか?」 「やりましょう!!」 「えー、では今日はホワイトボード係の人で、熱モリの発表をお願いします!」 「1班です。今日の熱モリは…さんです!!」 みんなの熱モリの発表を聞いていると、1日の中で知らないことがたくさんあるなぁと改めて感じました。 2組は、『熱モリ!』。3組は、『おおきにさん(仮)』。4組は、『いいとこ見っけ!』 それぞれ担任の先生の思いが込められた言葉になっているようです。 次回は、違うクラスにお邪魔したいと思います。 8年生、熱モリ!! 1組 国語Aチーム「パネルシアターでおはなししよう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 音楽 ミュージックベル![]() ![]() ロイロノートで配信している動画をぜひご覧ください。 ![]() ![]() 【8年生】誰かのために 6![]() ![]() ![]() ![]() 十の宣言にある「授業を大切にします」を意識するために、1〜4年生は「忘れ物0」を目指す取り組み、題して『忘れ物0プロジェクト』!! 4年生がポスターを作成し、BasicStageに全体に呼びかけることをう予定した取組のようですが、8年生の生活環境委員も集合していたので、 「どうしたの?」と聞くと、 「はい。4年生のお手伝いです!」と満面の笑みで返答してくれました。 どうやら、4年生リーダー数で担当しきれない数枚を8年生が率先して請け負ったようです。 「放課後少し残って作業をしていいですか?」 自分事として一生懸命考えられる人は、本当に素敵だと思います。 ありがとう、8年生活環境委委員さん!! |
|