![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:53 総数:487220 |
人権朝会![]() ![]() いじめのないクラス・学校にしていくためにどうすればよいか考えました。 「人のためにすることは,結局めぐりめぐって,自分のためになっている」 この言葉を意識して,学校生活が送れるとよいですね。 4年 体育 リレー![]() ![]() チームで協力して、バトンパスが上手くいくように練習をしています。 4年 給食ぱくぱく![]() ![]() ![]() 給食時間が待ち遠しいようです。 もりもり食べています。 みんなのこいのぼり![]() 長調と短調
音楽の学習では、長調と短調を聞き分けたり、メトロノームについて学んだりしました。スクールサポーターの先生がさまざまな曲のイントロをピアノで演奏して、「これは長調だと思う?短調だと思う?」とクイズ形式で楽しく教えてくれました。
![]() ![]() いっせーのーで!![]() ![]() 隣のことタイミングをそろえて連続技にチャレンジしている子もいました。 楽しい音楽!![]() ![]() もうすぐ端午の節句ということで、こいのぼりの曲を歌いました。 体積!![]() ![]() 小さな立方体はいくつ使うかな・・・?? お茶をいれよう![]() ![]() ガスコンロの使い方を学んで安全に学習できました。 「緑茶は苦いけど、玄米茶はそんなに苦くなかったよ。」 いくつかのお茶を飲み比べていました。 1年生 「身体計測」![]() ![]() |
|