京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up5
昨日:15
総数:205248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

くすのき「ごうどうえんそく」

1,2年生と一緒に京都市動物園へ合同遠足に行きました。
最初に見たのはきりんでした。長い舌でご飯を食べる姿にびっくり。
「へび,長いなあ」
「ぞうのうんち,大きいね」
「ぺんぎん,かわいいなあ」
いろいろな動物を見ながら,園内にいる先生を見つけてシールをもらうミッションにチャレンジした子どもたち。見事にクリアして大喜びしていました。


画像1
画像2
画像3

2年 遠足 10

画像1
画像2
画像3
ご飯を食べたあとはチンパンジーを見たり休憩したりしました。

2年 遠足 9

画像1
画像2
画像3
お家の人に感謝の気持ちをもっていただきます!

2年 遠足 8

画像1
画像2
画像3
お昼ご飯はグループで楽しくお弁当を食べました。

2年 遠足 7

画像1
画像2
画像3
子どもたちが楽しみにしていたお弁当タイム。おいしく頂きました。

2年 遠足 6

画像1
画像2
画像3
たてわりグループで協力して回ることができました。

2年 遠足 5

画像1
ウサギとモルモットについて詳しくお話を聞かせて頂きました。

2年 遠足 4

画像1
画像2
画像3
モルモットとウサギの違いについても学ぶことができました。

2年 遠足 3

画像1
画像2
画像3
ふれあい教室では、ウサギとモルモットと触れ合いました。

2年 遠足 2

画像1画像2
ペンギンが近くによってきてとても可愛かったです。子どもたちも大喜びでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp