京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:29
総数:767004
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

5年【うれしい】楽しみいっぱいの5年生!

画像1
画像2
画像3
 5年生になって初めての学年集会を行いました。5年生の授業を担当する先生の紹介、5勉強や行事についての話、クラス対抗ゲームをしました。
 花背山の家についての話をすると、子どもたちはとても喜んでいました。最後に、声を出さずに誕生日順に並び替えるゲームをクラス対抗で行いました。ジェスチャーで一生懸命友達に伝え、みんなで楽しい時間を過ごしました。
 

3年【えがおになる】クラスの友だちのすきなことを知ったよ!

 国語の学習で「よくきいて じこしょうかい」をしました。
 自分のすきなことを友達に伝え、それをつなげて じこしょうかいをしていきます。
 はじめはグループ、最後はクラス全体でじこしょうかいをつなげてやってみました!
 
 新しく友達のすきなことを知ったようで、とてもうれしそうでした!
 これから1年間、なかよくすごしていきましょうね。
画像1画像2画像3

5年【わくわく!】5年生スタート!!

画像1画像2画像3
 5年生の生活がいよいよスタートしました。子どもたちのきらきらと輝く瞳の中に、5年生の学習や生活にむけての期待が感じられます。最初のこの気持ちを大切にして、自分の目標にむかって思う存分力を発揮してほしいと思います。

令和5年度 川岡小学校グランドビジョン

令和5年度 川岡小学校グランドビジョン

ご理解ご支援賜りますよう、よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp