![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:102 総数:584138 |
給食室 5月23日 今日の給食
〜今日の給食〜
☆ごはん ☆ぎゅうにゅう ☆けいにくのてりやき ☆きりぼしだいこんのごまに ☆キャベツのすましじる 今日の「けいにくのてりやき」はスチームコンベクションオーブンで焼きました。しっとりと柔らかく仕上がったとり肉や、甘みの増した玉ねぎはどちらもご飯によく合います。2年2組のみんなも、もりもり食べていました。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! ![]() ![]() 1年 さかせたいな わたしのはな![]() ![]() 給食室 5月22日 今日の給食
〜今日の給食〜
☆むぎごはん ☆ぎゅうにゅう ☆けいにくととうふのくずに ☆ごまずに ☆じゃこ 今日の「ごまずに」にはきゅうりを使っています。夏に旬をむかえる野菜たちが店頭にも多く見られるようになり、日に日に夏が近づいているのを感じますね。 今日は2年1組のみんなと食の学習を行いました。おさかな名人をめざしてクイズや食べ方のマスターに挑戦します。木曜日の「さばのしょうがに」にむけて準備は万端です。 今日のじゃこも楽しみながら食べていました。 おいしい給食ごちそうさまでした! ![]() 1年 生活科 なかよしいっぱいだいさくせん![]() ![]() ![]() 2年生 ☆きれいな花を咲かせてね 〜1年生を迎える会〜☆
19日(金)の3校時に「1年生を迎える会」がありました。
今日まで、1年生の時に自分たちもお祝いしてもらったことを思い出しながら練習を重ねてきました。 そして迎えた本番 2年生は、お祝いの言葉と「世界に一つだけの花」の歌、そして1年生の時に一生懸命育てたアサガオの種をプレゼントしました。 「僕たちもお祝いしてもらったよね。」 「1年生におめでとうの気持ちを伝えたいな。」 「お兄さん、お姉さんになった姿を見てもらいたいな。」 本番では、「おめでとう」の気持ちを込めて発表ができました。 〜1年生のみんな! きれいな花を咲かせてね!〜 次は、1年生に学校の中を紹介する「学校たんけん」があります。 日々成長する子どもたちの姿に感動です。 ![]() ![]() 1年 めがでたよ!!
1年生は、あさがおを育てています。毎朝、心をこめてお水をあげてきました。
今週に入り、ついに芽が出ました!!「ちょうちょみたい。」「かわいい!」と言って喜んでいる姿が見られます。成長が楽しみですね。 ![]() ![]() 1年 ともだちの日![]() ![]() ![]() 光化学スモッグ注意報 解除のお知らせ
本日15時10分、京都市全域に発令されました「光化学スモッグ注意報」は17時10分をもって解除されましたので、お知らせします。
1年 『きゅうしょくと なかよくなろう』その2
今週は、栄養教諭の先生に来ていただき、各クラスごとに食の指導がありました。
どのクラスでも、「主食・主菜・副菜・牛乳」についての役割や食べることの大切さを楽しく学習することができました。 教えていただいたことを忘れずに、味わいながら食に親しんでほしいと思います。 ご家庭でも食事の際に話題にしていただければと思います。 ![]() ![]() ![]()
|
|