![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:102 総数:593036 |
【4年生】図書室の達人になろう
図書館司書の宮城先生の授業がありました。図書室の使い方や本の探し方、片付け方などを学びました。国語科「白いぼうし」に作者である、あまんきみこさんの本を読み聞かせしてもらい、子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。
![]() ![]() 【6年生】遠くまで投げよう!![]() 【4年生】3年生からレベルアップ!![]() 【3年生】朝の読み聞かせ![]() 先生の読み方の工夫に興味をもって,自分もまねをしたいと話す子も見られました。 朝早くからお越しいただきありがとうございました。 【3年生】学校のまわりのようす![]() 土地の利用の仕方やその様子の表し方などの学習をいかし,みんなで大きな地図をつくっています。 校区の様子や身近な街,知らない街への関心を高めてくれると嬉しいです。 【3年生】3年生のふしぎ
誰かが本を読んでいると,いつのまにか誰かも一緒に読み始め,時にはたくさんの子どもたちが輪ができています。
教室でよく見られる,とても微笑ましい姿です。 ![]() ![]() 【3年生】たまごを見つけたよ
理科の学習で種まきに畑に行ったとき,子どもたちがモンシロチョウのたまごを見つけました。
学級で話し合い,大事に育てるにはどうすればよいのか考えています。 大切な命を,みんなで育てていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】新体力テスト
5・6時間目に,運動場と体育館を使って新体力テストに取り組みました。
今日の種目は,ソフトボール投げ・反復横跳び・立ち幅跳びの3種目です。 気温が高いなかではありましたが,一生懸命前向きに取り組む姿がすてきでした。 ![]() ![]() 【3年生】How are you![]() ![]() 言葉を言うだけでなく,身振り手振りや表情なども含めて,豊かなコミュニケーションがとれるようになってほしいと思います。 【3年生】新体力テスト1
3年生で初めて,新体力テストのひとつ「20mシャトルラン」に挑戦しました。
ルールを確認し,お友達と数えあいながら最後まで頑張ることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|