|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:282578 | 
| 4年 図工   1年 6年 ソフトボール投げ   6年生が号令をかけて、一緒に準備体操をしました。 6年生のボールがとても遠くまで飛んだので、1年生から「すごーい!」と歓声があがっていました。 1年生のソフトボール投げでは、6年生がボール拾いをしてくれました。1年生に投げ方のアドバイスをしてくれた6年生もいました。 6年生がたくさんリードをしてくれた1時間でした。 2年・4年 体育   また,4年生はお手伝いとして,2年生のボール拾いもしました。やさしく応援する姿も見られました。 6年生 調理実習  2年 図工   色を塗りました。 初めて使う絵の具セットに わくわくが止まらない様子の子どもたち。 パレットや筆洗の使い方に気をつけながら、 風船を好きな色の絵の具で塗りました。 すてきな作品が完成しました。 4年 外国語   4年 理科   5年 図画工作
本日「のぞいてみると」の作品の鑑賞会をしました。友達の作った作品をのぞいてみて感想を伝えたり、一緒にのぞいてみたりして鑑賞会を楽しみました。   5年 音楽係
本日音楽係が、教室で合奏をしてくれました。みんなで息を合わせて素敵なメロディーを奏でていました。  2年 算数   10cmづくりに挑戦しました。 はじめは、紙テープを10cmの長さだと思うところで切りました。 10cmに近いところで切ることができた子もいました。 「10cmって思ったよりも短かった」という声が多く聞こえました。 次に、手や指を使って、10cmのはばをつくりました。 「手首から小指の先まで!」など、 自分の体の中から、10cmのはばを作ることができました。 | 
 | ||||||||||||||