![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:646163 |
6年修学旅行その6 「徳島〜香川〜岡山」![]() ![]() ![]() 車窓から見える景色は最高です。 6年修学旅行その5 「あすたむらんど徳島」![]() ![]() ![]() 6年修学旅行その4 「淡路島牧場2 昼食」![]() ![]() その後、食堂に移動してみんなでカレーライスをいただきました。淡路島産のたまねぎが入ったカレーは格別でした。 6年修学旅行その3 「淡路島牧場」![]() ![]() 6年修学旅行その2 「明石海峡大橋」![]() ![]() 車窓からの景色に歓声があがりました。 6年修学旅行その1 「出発」![]() これから2日間、子どもたちの活動の様子をその都度配信いたしますので、ホームページでご確認ください。 今日の給食 5月15日(月)![]() 肉じゃが(ピリカラみそ味)は、三温糖・赤みそ・トウバンジャン・しょうゆで味つけした肉じゃがです。肉は豚肉を使い、じゃがいもとたまねぎ、糸こんにゃくを入れました。豚肉・たまねぎをいためて、料理酒・三温糖・しょうゆで味つけし、下ゆでした糸こんにゃくとじゃがいもを入れていため、水を入れてやわらかく煮ました。三温糖・トウバンジャン・水で溶いたみそを合わせた調味液を入れてじっくりと煮含めました。ホクホクしたじゃがいもに味がしみて、じゃがいものとろみで煮汁が他の具材にもからんでごはんによく合います。赤みそを使っているので、こくが出て、トウバンジャンで少しピリッと辛みもあって暑い日にも食欲をそそります。少し辛い、という子もいましたが、ごはんと一緒においしそうに食べていました。 もやしの煮びたしは、けずりぶしでとっただし汁・さとう・みりん・しょうゆで油あげ・下ゆでしたもやしを煮て、下ゆでしただいこん葉としょうゆを入れて煮ました。もやしのシャキシャキした食感と、だしの風味やうまみが味わえます。子どもたちもしっかり感で食べていました。 3年生「1年生をむかえる会」の練習![]() 2年★係活動![]() お笑い係さんは、おもしろい芸で出し物を披露するなど、休み時間を盛り上げてくれました。これからも、友だちと一緒に協力したり、アイディアあふれる活動を計画・準備したり、自主的な係活動を楽しみにしています。 2年★算数「たしざんとひきざん」
算数科「たしざんとひきざん」では、大きい数の計算の仕方を考えて学習しています。数え棒を動かして考えたり、図に表して説明したりしながら、ペアや全体で交流しながら問題の解決に取り組んでいます。さくらんぼで数を分けてから、何十のまとまりをつくったり、何十のまとまりから引いて残りを足したりすると、計算しやすいことに気付いていました。
![]() ![]() ![]() |
|