![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:335375 |
社会見学2![]() ![]() 社会見学1![]() ![]() ![]() はじめに京都駅から市の様子を見ました。JRや新幹線、近鉄、市バスなどのさまざまな乗り物が京都駅に集まっていることと、街の様子を見てどんなものがあるかを確かめました。 1年生 はじめてのタブレット
はじめてのタブレット学習を行いました。
今回は、「ログイン」の練習をしました。 ビデオや先生の話をしっかりと聞き、全員、無事タブレットにログインをすることができました。 初めての操作にドキドキしている様子の子どもたちでしたが、ログインできるととても嬉しそうでした。 これからも正しい使い方を身に着け、タブレットに慣れ親しめるように取り組んでいきたいと思います。 持ち帰ることも出てきますので、その際はご家庭での指導もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 4年理科 春
「春」の単元の学習で、子どもたちは生物のようすは季節によってどのように変わるのか考えました。そこで「春から冬までの1年間の生物のようすを見ないとわからない。」と気づき、自分たちが1年間観察する植物を学校内に探しに行きました。
これからどのような変化が見られるのか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(5/11)![]() ・むぎごはん ・ひらてんのにつけ ・こんぶまめ ・フルーツかんてん ・ぎゅうにゅう でした。 5/11(木)4年生読み聞かせ
図書ボランティアの方による読み聞かせが、4年生の教室で行われました。朝、静かに本の世界に入り込むことで、朝の会や学習をスムーズに始めることができます。
![]() ![]() 1年生「はじめてのノート」
初めて授業でノートを使いました。
新しい自分だけノートに子どもたちもわくわくしている様子でした。 ノートに向かって正しい姿勢で、一生懸命字を書く姿が素晴らしかったです。 これからノートを使っての学習にも前向きに取り組んでいってほしいと思います。 ![]() ![]() 2年生 生活![]() ![]() 今日の給食(5/10)![]() ・コッペパン ・コーンのクリームシチュー ・ほうれんそうのソテー ・ぎゅうにゅう でした。 リレーの学習
体育ではリレーの学習をしています。
バトンゾーンの中で相手にうまくバトンを渡すためにどのようにすればよいかを考え,チームで話し合っている姿が見られます。学習の終わりには「後ろを振り向かずにバトンをもらっていた。」,「リードが上手くできていたからまねしたい。」と友だちやチームのよいところを見つけ,次のリレーにいかそうとしています! ![]() ![]() |
|