![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:109 総数:641495 |
総括テスト1 2日目![]() ![]() ![]() みんな真剣に取り組んでいました。 今まで学習してきた成果を 発揮してください。 本日より総括テスト1
5月18日(木) 今日から今年度最初の定期テストの総括テスト1が実施されます。今日と明日の2日間で、国語・社会・数学・理科・英語の5教科のテストが行われます。1年生にとっては、中学生になって初めて受ける総括テストです。小学校とのちがいに少し戸惑い、緊張のテストでしょうが、しっかりがんばってください。
どのクラスも真剣に問題に取り組んでいます。がんばれ! ![]() ![]() ![]() 春季大会 体操競技
体操部男子
2年生4人、3年生2人が出場し、 男子団体総合3位 体操部女子 1年生2名、2年生2名、3年生1名が出場し 女子団体総合3位 男女ともに、優秀な成績を残せました。 ![]() ![]() 春季大会 ハンドボール男子 準優勝!
男子も決勝で桂川中学校と対戦しました。前半はほぼ互角の戦いで、12対13の1点差で折り返しました。後半に入ると相手の強力な攻撃に押され、連続得点を許してリードを広げられ、残念ながら18対30で敗れました。悔しい結果ですが、新人戦3位から順位を一つ上げることができ、課題と成果のあった大会でした。夏季大会はもう一つ上を目指し、チーム一丸でがんばってください。
![]() ![]() ![]() 春季大会 ハンドボール女子 優勝!
5月13日(土)にハンドボールの春季大会最終日の試合が伏見港公園体育館で行われました。決勝に進んだ女子は桂川中学校と対戦しました。試合開始から一歩も譲らぬ取っては取られる展開で前半は14対14でした。後半も互角の戦いが続き、24対24の同点で延長に突入しました。お互い死力を尽くした延長戦は、前半に1点先取し、最後は27対26で逃げ切り、優勝を決めました。1時間を超える白熱した試合を戦い抜いた両チームに大きな拍手が送られました。秋からの連覇、おめでとう!
![]() ![]() ![]() 令和5年度 学校教育目標・経営方針春季大会 バスケットボール
4月30日 春季大会バスケットボールの
予選リーグが行われました。 京都橘中との対戦で 70対8で勝利し 次の試合へと勝ち進みました。 次の対戦も力を出し切り 勝利をつかんでください。 ![]() ![]() 春季大会 ハンドボール 予選リーグ
4月29日30日 男子と女子のハンドボール部、
春季大会の予選リーグが行われました。 4/29 男子 vs洛星 21-16 勝ち vs東山 21-20 勝ち 女子 vs神川 19-8 勝ち 4/30 男子 vs下鴨 26-7 勝ち 女子 vs洛西 29-9勝ち 男女共に勝ち進み決勝トーナメントへ進出しました。 ![]() ![]() 春季大会 ソフトテニス(団体戦)
4月30日(日)
女子ソフトテニスの春季大会の団体戦が 四条中テニスコートで行われました。 団体戦1日目、 1回戦 VS下鴨中 3−0で勝利。 2回戦 VS桃山中 2−1で勝利。 1日目が終了し、BEST16進出です。 次もこの勢いで頑張ってください。 ![]() ![]() 春季大会 ソフトテニス(個人戦)
4月29日(土) 女子ソフトテニスの春季大会の
個人戦が四条中テニスコートで行われました 出場4ペア中3ペアが決勝トーナメント進出となりました。 ![]() ![]() |
|