![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:80 総数:649576 |
5年生 20mシャトルラン![]() ![]() 走り終えたグループは、顔を真っ赤にして 「もうちょっと走りたかった」「昨年より走れた!」など 各々の感想を口にしていました。 後半グループも一所懸命走っていました。 3年生 リコーダーに親しもう![]() ![]() 今日は「ソ」「ラ」「シ」の3つの音を練習しました。 きれいな音が出るように、みんな指を確認しながら頑張っていました。 1年生 いくつといくつ![]() ![]() 10個のおはじきを使って、サッカーボールの上にのったおはじきと のらなかったおはじきはいくつずつになるか、数えました。 1個と9個、4個と6個・・・などいろいろな組み合わせがあると 楽しんで学習していました。 3くみ みんなこくご![]() ![]() 「駅」の漢字をならったあとは、「駅」がつく言葉を考えました。 みんなていねいに集中して書いていました。 部活動、始動!![]() ![]() ![]() 部活動は、バスケットボール、タグラグビー、文化、バレーボール、サッカーの5つ。 一年間友だちと切磋琢磨し、そして粘り強く取り組んでほしいと思います。 3くみ 本にむちゅう!![]() ![]() 今日も、大好きな図書館でいろいろな本に出会えたようです。 1年生 「9は〇と〇」![]() ![]() ![]() 「9は何と何にわけられる?」 いろいろな数字にも慣れ親しんできた子どもたち。 授業の最後には、『9になる神経衰弱ゲーム』で盛り上がりました。 2年生 晴れの日と雨の日では![]() ![]() 今日は、よく晴れて風のある日と、湿り気の多い日や雨ふりの日のたんぽぽのちえについてまとめました。 教科書の本文を指で追いながら、じっくり読んで考えていました。 3年生 たし算とひき算の筆算(上級編)![]() ![]() ![]() 3年生 百人一首![]() ![]() ![]() |
|