![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:205718 |
5年 1年生を迎える会
1年生を迎える会では、高学年として下の学年の子を並べたり、グループごとにする自己紹介を積極的に進めたりと、高学年らしい姿をたくさん見ることができました。
![]() ![]() ![]() 2年 道徳![]() ![]() ![]() 2年 学活
本係の子がクラスのみんなに読聞かせをしてくれました。とても上手でした。
![]() ![]() 2年 国語
図書館でクイズラリーをしました。
![]() ![]() 2年 図工 2
光のプレゼントの学習で、カッターナイフの使い方を学習しました。
![]() ![]() ![]() 2年 図工
光のプレゼントで色付きセロハンに光を通してみました。
![]() ![]() ![]() 2年 学活
あいあい学習で、おへそは何のためにあるのかについて学習しました。
![]() ![]() 2年 国語
いなばの白うさぎのお話を聞いて感想を交流しました。
![]() ![]() ![]() 6年生☆「新体力テストに向けて」
中間休みに、体育委員の人たちが新体力テストのコツを教える会を開いてくれました。
たくさんの人が参加し、記録が伸びるように練習をしていました。 ![]() ![]() 6年☆「1年生をむかえる会」
1年生をむかえる会がありました。
1年生や、グループのみんなが楽しく過ごせるように、頑張っていた6年生。 とても頼もしく思えました。 ![]() ![]() |
|