京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up4
昨日:92
総数:514713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

5年生 花背山の家宿泊学習(14)(5月19日)

花背の山の自然を感じながら歩いています。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習(13)(5月19日)

プレイホールでのスポーツ大会のあとは、ナイトハイクのためにコースの下見をしています。下見の途中で、足元に「カニ」を見つけました。(2枚目の写真です。どこかわかりますか?)

雨はほぼ止んでいるようです。夜には止んで、ナイトハイクができるとよいですね。
画像1
画像2

5年生 花背山の家宿泊学習(12)(5月19日)

プレイホールでは、「言うこと一緒 やること逆ゲーム」もして楽しみました。
画像1

5年生 花背山の家宿泊学習(11)(5月19日)

雨の日プログラムになりましたが、子どもたちは活動を十分楽しんでいるようです。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習(10)(5月19日)

「ドッジビー」で盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習(9)(5月19日)

広いプレイホールで、仲良く、思う存分体を動かして遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習(8)(5月19日)

昼食を終え、午後の活動プログラムが始まります。午後のプログラムは、プレイホールでの「スポーツ大会」」です。
画像1
画像2

5年生 花背山の家宿泊学習(7)(5月19日)

午後からの活動に備えて、しっかりと昼食を食べています。

みんなとても元気です!
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習(6)(5月19日)

入所式の後は、お昼ごはんです。

今日のメニューは「うどん」だそうです。みんなおいしそうにご飯を食べています。バイキングも、量やメニューを考えながら食べるものを選ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習(5)(5月19日)

予定通りに花背山の家に到着し、雨のため、館内のオリエンテーションホールで入所式を行いました。

お話をしてくださった山の家の所員さんが、梅津小学校の先輩だったそうで子どもたちもびっくりしていました。しっかりお話を聞き、入所式を終えることができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp