![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:420217 |
今日の給食(5月19日)![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・ツナそぼろ丼(具) ・トマトだご汁 でした。 「だご汁」の「だご」とは、だんごのことで、「だご汁」は九州地方でよく食べられています。 今日の給食では、トマトを小麦後に練りこんでだんごを作りました。給食室で1つずつだんごにしていきます。 「このピンク色のがお団子?」 「ツルッとモチッとしていたよ。」 と、手作りのトマトだご汁に子どもたちはとてもよろこんでいました。 今日の給食(5月10日)![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・平天の煮つけ ・こんぶ豆 ・フルーツ寒天 でした。 「こんぶ豆」は、大豆を釜で下茹でして柔らかくした後、調味液といっしょにしてスチームコンベクションオーブンで蒸し煮にしました。 大豆がふっくらとしていて柔らかく、子どもたちはおいしそうに食べていました。 また「フルーツ寒天」は、冷めると固まる不思議なデザートです。1年生にとって初めてのフルーツ寒天だったので、デザートを食べるころに固まったことにとても驚いていました。 「フルーツ寒天おいしい♪」という声がたくさん聞けました。 |
|