![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:42 総数:908259 |
3年生 体育「体ほぐしの運動」2
何度かやってみて、改善やレベルアップの必要なところや、逆に難しすぎたところは変えていきます。
「ゴール投げのゴールは増やした方がいいな。」 「ケンステップの距離も変えよう。」 調整がおわったらまた挑戦です! ![]() ![]() 3年生 体育「体ほぐしの運動」1
1、2年生で学習してきたことを活かして「体ほぐしトレーニングコース」を作ってみました。
走る、跳ぶ、転がる、投げる…体のいろいろな部分を使えるコースを考えていました。 ![]() ![]() 3年生 校外学習4.5
頑張って学習してたくさん歩いた後のお弁当はおいしいね!
お天気もよく、楽しく校外学習を終えることができました。 ![]() ![]() 3年生 校外学習4.5
梅小路公園へ向かう頃にはお腹ぺこぺこの子どもたちでしたが、歩いている途中にも
「駅の近くはホテルや店が多いなあ。」 「道がめちゃくちゃ広い!」 など、気づいたことを話していました。 ![]() 3年生 校外学習3.5
調べたことはチームで協力してメモしていました。
東西南北の土地の様子の似ているところや違いについて考えることができました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習3.5
京都駅からは見えにくかった、もっと遠い場所も見に行こう!
ということで京都タワーの展望台へ行きました。 ワクワクで展望フロアへ行き、広い窓から見たり、パネルや双眼鏡を使ったりして土地や建物などについて調べていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習2.5
もう一グループの様子です。
こちらのグループは京都駅を先に見学しました。 「外国の人が多いな。」 「ビルがいっぱいや!」 方位磁針も使いながら、京都駅について、いろいろな視点から調べることができました。 ![]() ![]() 修学旅行 晴れますように!![]() ![]() ![]() 「てるてる坊主作ろ!」と子どもの提案で クラスみんなでてるてる坊主を作りました! 子どもの願いが届いて晴れてほしいです☀ 新体力テスト![]() ![]() 2年 ミニトマトを植えました!
今日は、ミニトマトを自分の鉢に植えました。暑くてしんなりしていましたが水やりをすると元気になりました。
![]() ![]() |
|