![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205401 |
5年 委員会活動![]() 5年 漢字の学習![]() 3年 図工「くるくるランド」
割りピンを使った回る仕組みを使ってどんなことを表現したいのかを考えました。実際に仕組みを動かしながらアイディアスケッチをしました。次回から作品を作っていきます。
![]() ![]() 3年 体育「鉄棒運動」
体育では鉄棒運動に取り組んでいます。初めての学習だったので、準備の仕方や体慣らしの方法を確認しました。また、自分ができる技を確かめました。
![]() ![]() 3年 社会「わたしたちの町」
社会では、京都市にはどのような場所があるのかについて学習しています。京都市の航空写真を見て気づいたことを話し合いました。神社がある、大きなビルがあるなどたくさんのことに気付くことができました。これからもう少し詳しく調べていきます。
![]() 5年 ジャンプアッププロジェクト
来週の体力テストに向けて、体育委員がジャンプアッププロジェクトを企画してくれました。体力テストで行う種目の記録が上がるコツをたくさん教えてくれました。
![]() ![]() ![]() 3年 理科「こん虫の育ち方」
モンシロチョウの幼虫を観察しました。形や色、大きさなどしっかりと観察してスケッチすることが出来ました。
![]() ![]() 3年 書写「はじめの学習」2
学習後のあとかたづけもしっかりとできました。
![]() ![]() 3年 書写「はじめの学習」
3年生になり、初めて習字の学習を行いました。準備の仕方、書く姿勢など初めてのことばかりでしたが、しっかりと話を聞いて取り組むことができました。楽しく学習できました。
![]() ![]() 3年 国語辞典の使い方を知ろう![]() |
|