![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:661769 |
1年生 国語2![]() ![]() 1年生 国語1![]() ![]() にこポカ2年生〜2年生さいしょのテスト〜![]() ![]() 「緊張する〜」という声もありましたが、 とっても真剣な顔で集中して取り組んでいました! にこポカ2年生〜てつぼうあそび〜![]() ![]() ![]() 1年生の時にしたてつぼうあそびを思い出しながら 自分のできるあそびに挑戦しました! 早速、子どもたち同士で教えあう姿もある すてきなにこポカ2年生です! にこポカ2年生〜視力検査〜![]() ![]() 2年生にもなれば、検査の受け方はおてのもの。 みんなしっかりできていました! 順番を待っている間の過ごし方もばっちりな にこポカ2年生でした! にこポカ2年生〜朝の会〜![]() ![]() 今日は2年生みんなでの朝の会です! 今月の歌を発表しみんなで歌いました! 子どもたちに大人気のアニメの曲なので 知っている子が多く、みんなで楽しく歌いました! なんの曲かは子どもたちに聞いてみてくださいね! 5月もにこポカ2年生みんなでがんばっていきます! 3年 これからの成長を![]() ![]() 前回は、ダイズやヒマワリなどの種の観察を行いました。 そして今日、花壇にそれぞれの種を植えて、これからの成長を観察していきます。 すくすく育ってほしいですね。 2年生・わかば学級 読書活動「そらまめくん」
春の食べ物「そらまめ」を図かんで調べ、特徴を知ったり、仲間を確認したりしました。索引を使うとより早く調べることができますね。そのあと、みんながよく知っている「そらまめくん」が出てくるお話を読みました。「どちらがくらべっこに勝ったのかな」「勝負じゃなくて仲直りしたんだよ」と子ども達が楽しそうに話していました。
![]() ![]() 3年 きらきらと目を輝かせて![]() 切ってできた断面から、子どもたちはきらきらと目を輝かせて、取り組んでいました。 どんな作品ができたのか、ぜひ聞いてみてください。 【4年生】ツルレイシを植えよう![]() ![]() ![]() その一つにツルレイシがあります。今日は、まず種の観察をしました。 種を見ながら「カメの甲羅みたい。」や「ごつごつしているな。」など、 子どもらしいつぶやきがたくさん聞こえました。 観察後には、畑に行って植えました。元気に育つといいですね。 |
|