![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:72 総数:937168 |
ちょきちょきかざり 1
図画工作では、ちょきちょきかざりの仕上げをおこないました。
![]() ![]() いくつといくつ 3
調べた後は、皆でいくつといくつに分けられるのかを確認しました。明日は何の数字を調べようかな…?
![]() ![]() いくつといくつ 2
椅子取りゲームのあとは、数図ブロックを使って6がいくつといくつに分けられるのかを調べました。
![]() ![]() いくつといくつ 1
算数の学習では「いくつといくつ」を学習しました。6この椅子で椅子取りゲームをして、6こがいくつといくつに分けられるのかを考えました。
![]() ![]() はなのみち
今日は国語で「はなのみち」の季節を考えました。挿絵や教科書の文から季節はいつなのか考えることができました。
![]() なないろ学級 1年生ようこそお楽しみ会![]() ![]() ![]() なないろ学級 お楽しみ会の前に・・・![]() ![]() ![]() もっともっと知りたい,友だちのこと!〜国語の学習から〜![]() ![]() ![]() 「今、わたしが大切にしていること・もの・人」というテーマで話す内容を考え、 グループの中で話したり,質問をしあったりしました。 子どもたちは,友だちの話すことを興味津々で聞いている様子でした。 『目と耳と心で聞こう』『相手に体を向けよう』を合言葉にしっかりと話したり聞いたりできました。 子どもの感想には 「みんな自分だけの大切な物やこと、人があるんだなと思った。そして自分の大切なものもこれからも大切にしたいな〜と思いました。」 と書かれてありました。大切なものをさらに大切にできる人になってほしいです。 なないろ学級 体育
体育館で、走ったりカニオニをしたりして、みんなで楽しく体を動かしました。カニオニをする時は、オニも、逃げるほうも、どちらも必死、真剣です。
![]() ![]() ![]() なないろ学級 ななスポ![]() ![]() ![]() |
|