![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:278914 |
3年生 朝の会![]() リコーダーの演奏の練習を楽しみにしている児童がたくさんいます。 発表した内容に対して上手に質問できるようになりました。 ![]() 4年 体育![]() ![]() ![]() 5年 家庭科(2)![]() ![]() ![]() 5年 家庭科(1)![]() ![]() 1年 給食![]() ![]() ![]() おかわりもたくさんしていました。 今日の給食も「おいしい!」と言いながら食べました。 ごちそうさまでした。 5年 算数
算数で体積の学習をしています。今日は、1㎥はどれくらいの大きさかを実際に作ってみて考えました。作ってみると、5年生児童が6人も入れる大きさでした。1㎤との大きさのちがいを体験しました。
![]() 1年 学校たんけん![]() ![]() 今日は、学校の中をみんなで回ってみました。 もっと詳しく教室の中を見たいという子どもたち。 5月に2年生が学校探検へ連れて行ってくれるようです。 楽しみにしていてくださいね。 1年 図工![]() ![]() ![]() ねんどをひものように細長い形にしていきました。そこから、想像出来るものを作っていきました。 ピザになったり、動物やお花が出来たりとたくさんのアイディアが膨らみました。 2年 国語![]() ![]() 登場人物の気持ちが伝わるように 声の大きさや速さ、間のあけ方など たくさん工夫する姿が見られました。 これまでの学習や宿題の成果を 精一杯出し切り、発表会、大成功です! ご家庭でも、聞いてくださり ありがとうございました。 3年生 算数科の学習
数図ブロックを使ってどのような式になるかを説明している様子です。
![]() |
|